最近私一人で昼食を済ませることが多く、その際は家にあるあまりものを中心に献立を考えています。昼食ではご飯を炊くことはあまりないので麺類が多く、特にスパゲッティーは安いのでスパゲッティーが多いです。
先日youtubeで見た、『【パスタ世界一が作る】たったひと手間でビックリ!絶品ナポリタン!』を参考にナポリタンを作りました。
さすがにプロの方が紹介しているだけあってとてもおいしかったです。
レシピと異なること
家にピーマンがなかったのでその代わりに家に余っていたニンジンを使いました。本当に余っていたので小さいニンジンを2本使いました。調子に乗って安いニンジンを買ったのはよかったのですがなにぶん量が多すぎました。
ソーセージはなかったので家にあったささみを1本使いました。
玉ねぎは冷凍玉ねぎを利用しました。
感想
食材が違うので動画のものとは似て違うものかもしれませんが、いくらシェフが一流でもイタリアンレストランで食べるスパゲッティーとは違うのだろうと思います。
マヨネーズとウスターソースを使うので味は「やきそば」に似ていると思います。
ケチャップとスパゲッティーを使うので「やきそば」ではなくおいしい「ナポリタン」ですが、いままで食べてきたナポリタンとも違うと思いました。
おいしさ
マヨネーズ、ウスターソースとケチャップを使うので味は間違いなくおいしいです。動画を見ていると結構たくさん使っていますが、多めに使わないと味が薄く感じると思います。
調理の簡単さ
スパゲッティーを茹でて食材をフライパンの中で混ぜ合わせるだけなのでそれほど難しい工程があるわけではなく簡単だと思います。
後片付けの容易さ
スパゲッティーを茹でる鍋と食材を合わせるフライパンでできます。鍋はそれほど洗うのは大変じゃないです。フライパンも最近の焦げ付かないものを使えば洗うのに苦労することはないでしょう。
最後に
家にある食材で作ったため具を変えたのでレシピ通りではないですが、レシピ通り作ってもイタリアンなスパゲッティではなく「日本」のナポリタンになるのだろうと思います。
こればっかりはシェフが私に作ってくれるわけではないので確認のしようがないですが、マヨネーズとソースを使っているので多分間違っていないと思います。(間違っていたらごめんなさい)
他の方でこのレシピを参考にして作ってらっしゃる方がいれば見てみたいです。
またyugetubeで紹介されている料理も挑戦したいと思います。
コメント