2016/ 7/27よりWiiU むけにwiiソフトを新たに配信し、マイニンテンドー会員は1本2,000円以下で購入できます。
Wii UでWiiソフトを5週連続2作ずつ配信!マイニンテンドー会員限定のお得なキャンペーンも! | トピックス | Nintendo

Wii UでWiiソフトを5週連続2作ずつ配信!
27日からはゲーマーから高い評価を得ている「ゼノブレイド」と人気のある「みんなのリズム天国」が対象になりました。
ゼノブレイドはもともと興味があったのですが、中古でも高かったので購入を見送っていました。けど今回2,000円以下で購入できるとのことだったので即決で購入しました。
みんなのリズム天国は娘と話したときにぜひ買うべきだといわれたので購入しました。
導入部分のそんなにあてにならないレビュー
ゼノブレイドもリズム天国も大体20分から30分遊びました。
どちらが難しいといえばリズム天国のほうだと思います。
ゼノブレイド
ゼノブレイドは最初のチュートリアル的なところを遊びました。最初の町に行くところまで遊んでいます。
wiiとしてはゲーマー向けの作りで、商業的には大成功とまでは言わないですが、発表された後、高い評価を受けたゲームです。
発売本数はそれほど多くなく中古市場でもそんなに出回っていないので5,000円くらいで流通していたので私は購入していませんでした。
まだ導入部分なので何ともいえないですが、熱いストーリーが展開されるRPGだろうなと思います。また評判通りシームレスな世界でよく作ったなと感心しました。
これからこのゲームの世界を楽しみたいと思います。
みんなのリズム天国
じつはイメージとしてすごいぬるいゲームだと思っていました。
最初の面はチュートリアル的な要素もあるので簡単にクリアできると思っていましたが、全然ダメでした。
どんなに難しいアクションゲームでもある程度の判断に”遊び”があるので楽しめるのでないかと思いました。
タイミングが最初の面でも非常にシビアです。
この後娘とも遊んだのですが、やはり若い分反射神経やリズム感があるのでしょう、私よりも全然簡単そうにクリアしたのは悔しかったです。
ただ、クリアできなくてもむちゃくちゃ難しいわけではないと思わせ何回も挑戦してるうちにコツをつかみクリアできるようになり、はまっちゃうのは流石、任天堂のゲームだなと思います。
wiiを再評価するいい機会
この2本のゲームをやってみてwiiは本当に愛されていたゲーム機だったんだなと思いました。ゼノブレイドはほかのゲーム機と比べグラフィックはよろしくなかったですが、よくよく考えて作りこんだのだと思います。
リズム天国はいわゆるゲーマーでなくても楽しめますが、だからと言ってすごい簡単ではなく、ゲームを投げるほど難しくはないのではまりやすいゲームなんだろうと思います。
またリズム天国は一人でやりこむこともできますが、ゲームにそれほど興味がない家族の人を巻き込んで遊べるゲームです。
wiiUを持っている方でこれらのゲームに興味がある方にはぜひ2本とも遊んでいただきたいゲームだと思います。
コメント
[…] ゼノブレイドのWii のバーチャルコンソールを30%ディスカウントで買ったのと同様にこのたびディスカウントで「New スーパーマリオブラザーズ Wii」 を購入しました。 […]