本日、2016/8/23に天下一品 横浜駅西口店に行ったので家族と一緒に訪問しました。
天下一品は結構前から五反田、目黒に店を出していたので天下一品は昔から知っていて、かなり好きなラーメン店の一つでした。
一方横浜駅西口は、全国的に有名な店だけでも、吉村家、一風堂、大勝軒、一蘭などがありましたが。なぜか天下一品だけはなかったので結構不思議でした。
この前コミケに行った日の帰りにオープン前の天下一品を見ていたのでその時の予定日だった8/22を楽しみにしていましたが、仕事があって22日はいけずがっかりしましたが、たまたまですが23日にオープンが延期になったのでオープン当日に行けることになりました。


天下一品 横浜西口店 オープン 入口
オープンなので多くな花が飾られています。
席は入口がある1階だけでなく2階もあります。

屋台の味
妻はこってり味、娘は屋台の味、私はあっさり味を食べました。
味はどれもおいしくさすがに全国チェーンの店だなと思いました。
天下一品の訪問についてツイートしたところ、スープにご飯を入れるといいとアドバイスをいただいたのでこってり味にご飯を入れてみました。
@kyamada1970 こってりいこうぜwライスも半分注文してダイブさせておじやにしようぜ
— Koujin310 (@koujin310) 2016年8月23日

残ったスープにご飯を入れました。
からし味噌をいれて食べてみました。
皆さんも機会があれば試してみてください。
最後に
全国でも有名なラーメンチェーン店の話でブログで書くほどのことはないかもしれませんが、ラーメン店がひしめく横浜駅西口に天下一品がないのがいままでないのが不満だったので本当にうれしいです。
あとは昔ビブレ地下にあった桂花が横浜駅西口にもどってくれば嬉しいなと思います。
コメント