今日コミケの帰りに横浜駅から我が家に向かう途中にオープン準備中の天下一品を見かけました。
天下一品が横浜駅周辺にやってくる
吉村家、一風堂、横浜家が近くにある激戦区だけど自信があるんだろうな pic.twitter.com/cOSDllraui
— 山田 啓介 (@kyamada1970) 2016年8月14日
天下一品は横浜駅周辺だと関内までたぶん一番近い店だったと思いますが、生活圏内にできて大変うれしいです。
公式ページにもニュースがのっていました。
存在感が示せるかが課題だと思う
横浜駅は結構ラーメン屋がありますが、これから天下一品が出店するあたりは特に強豪店が多いと思います。
横浜 家系の総本山と言われる吉村家、博多ラーメンで有名な一風堂、家系の横浜家とゴル麺あと油そばのぶらぶらがあります。
特に、吉村家は協力で常に混んでいるイメージがあり、そのほかのラーメン屋さんも人気がありますが、一人勝ちしているように見えます。
おそらく出店に際してはよく計算したうえで決定されたのだと思います。おそらく最高レベルの人をそろえて出展されると思うので期待していいと思うのですが、この中で存在感を示せることができるようになることが非常に重要なことでないかと思います。
個人的には非常に楽しみ
五反田に会社があり、天下一品はおそらく20年近く五反田に出店しているので食べようと思えばいつでも食べることができましたが、やはり家の近くにあるのは単純にうれしいです。
横浜駅で定着するのは間違いないと思いますが、ちょっぴり心配でもあります。
オープンした日にいけるかはよくわかりませんが、近いうちに行きたいと思います。
コメント