VisualStudioのLocalDBサンプルで問題がある場合の対処方法について (MS SQL LocalDBアップグレード問題)

先日、C#の勉強のために TECHNICAL MASTER はじめてのASP.NET Webフォームアプリ開発 C# 対応版 を購入しました。

TECHNICAL MASTER はじめてのASP.NET Webフォームアプリ開発 C# 対応版 ~ アマゾン

サンプルをダウンロードしたところDBが正しく読めないということが発生しました。そこでいろいろ試してみたところ対処方法がわかりました。 “VisualStudioのLocalDBサンプルで問題がある場合の対処方法について (MS SQL LocalDBアップグレード問題)” の続きを読む

第二世代 Core i5 2500KでもソフトウェアエンコードでFull HD 60fpsは可能

先日、アイ・オー・データのGv-USB3/HDを購入しました。

GV-USB3/HD – アマゾン

購入した当日はうまく動作せずにかなり焦りましたが結局うまく動作しました。

私のPCの構成は以下の通りです。

  • CPU
    Core i5-2500K
  • メモリー
    8GB
  • マザーボード
    GA-Z68MA-D2H-B3
  • ビデオカード
    GeForce-1060-3G
  • USB拡張カード
    オウルテック Owltech OWL-PCEXU3E4
OWL-PCEXU3E4 -アマゾン

Full HD 60fps は可能

上の動画で使ったタスクマネージャーとキャプチャーを同時に取った動画もアップしたので確認してください。

CPUもGPUも使用率は大体25%前後なのが確認できると思います。 “第二世代 Core i5 2500KでもソフトウェアエンコードでFull HD 60fpsは可能” の続きを読む

龍が如く (PS2) ゲームレビュー 2018年の今でも遊ぶ価値はあり。多くの人に遊んでいただきたい

昔からそれなりに人気がありいまでもシリーズが続いている「龍が如く」(PS2 – 2005)をクリアするまで遊んでみました。

シリーズ化されるほど面白かったと思います。

この記事とは別にストーリー評価のブログも書く予定です。

評価概要

ストーリー 5/5

当時、人気作家だった馳星周氏がシナリオ監修をやっており、近年の龍が如くで指摘されるストーリの破綻はあまり見られません。

また、シナリオを作った時は続編を作ることはあまり想定していなかったのか、作中にでてくる謎は一通り解明されており、ある意味この一作すれば満足と言える作品になっています。

シリーズのそのほかの製品を否定するわけではないですが、この一本があれば満足することも多く、極論をいえばこの一本遊べば他のシリーズ作品は遊ばなくていいといってもいいくらい面白かったです。

ゲーム性 4/5

シリーズを通して、サブストーリーやミニゲームが充実していますが、それは初代からちゃんとそのあたりは作っているのは高く評価できるポイントだと思います。

私がゲーム性を下げた理由は単純でストーリー重視とはいえムービーが長いなと思ったこと、あとはこの手のゲームはどうしても一本道になりやすいとは言え自由度があまり高くないと思ったことです。

操作性 3/5

龍が如くは一世代前のゲームなのか右スティックでカメラ操作ができません。

PS2の性能面でも難しかったのかもしれませんが、マップは小さい範囲でもシームレスではなく、切り替わりますが、切り替わるときにLスティックの方向と違う方向にうごくことがあります。切り替わるときに方向によっては意図しない方向に戻るからだと考えます。

これがバトルの時も発生するのでなかなか敵に当たらずに四苦八苦します。

グラフィック 4/5

この評価はPS2の性能を考えた場合、高い評価になりますが、最近のゲームと比較するとしょぼいです。

とはいえ、全然リアリティがないわけではなく、十分に楽しいです。

PS4をお持ちの方は「極」を購入することもできますが、リメイクなのでよかった部分もスポイルされているかもしれません。

総合評価 16/20

PS2を持っている人は中古ゲームでもよく販売しているので、比較的入手しやすいですし、なによりも安いのでぜひ手に取って遊んでいただきたいなと思います。(私は近所のブックオフで250円で購入しました。)

PS2をお持ちでない方はPS3のリマスター版を考慮されたらと思います。
“龍が如く (PS2) ゲームレビュー 2018年の今でも遊ぶ価値はあり。多くの人に遊んでいただきたい” の続きを読む